レンズ– category –
-
レンズ買っちゃいました。
まだ、ミラーレスカメラ本体を買ってもいないのに… つい、先にミラーレス用のレンズ買っちゃいました。 10月21日に、SONYからα7Ⅳが発表されました。待ちに待ったカメラ... -
tamronが28-75mm F/2.8の新型を発売。旧型からどう変わったのか。
10月28日、タムロンから28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)が発売されました。 これは、2018年5月に発売され、大好評を博した28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model... -
シグマから、小型軽量の大口径ズームが発表!!
昨日、シグマから新しいフルサイズ大口径ズームレンズ「28-70mm F2.8 DG DN」が発表されました。LマウントとEマウント用が用意されており、3月12日に発売となります。 ... -
SIGMA 56mm F1.4 DC DN
先日、知り合いから「ソニーのAPS-C機用に、予算5万円までで、ポートレート撮影にオススメなレンズありませんか?」という質問を受けました。 ふだんニコンのフルサイ... -
シグマ 85mm F1.4 DG DN Art8月6日に発表か⁉︎ 非常にコンパクトになるかも…
SonyAlphaRumorsに、シグマのフルサイズミラーレス専用設計である新しい85mm F1.4 DG DN Artと、既出のソニーGMレンズ、サムヤン、現行のシグマの85mmF1.4との比較画像... -
キヤノン RFマウントのお手頃ポートレートレンズ発表!
キヤノンは、新型フルサイズミラーレスカメラEOS R5とR6の発表に合わせて何本かのRFレンズを発表しました。今日紹介するのはその中で一番気になった85mmの短焦点レンズ... -
シグマとタムロン 大口径標準ズームレンズを比較
以前にもシグマの24-70mm F2.8 DG DN紹介の記事でも書いたのですが、(まだみていない方はこちら)発売後大人気を博しているタムロンとシグマの大口径標準ズームレンズ... -
SIGMAがフルサイズミラーレス専用設計の大口径Artズームを発表!!純正・TAMRON製品との比較。
サードパーティレンズの雄SIGMAが、ついに12月20日に満を辞して大口径ズームレンズ24-70mm F2.8 DG DNを発売します!! Lマウントに加えてソニーEマウントにも対応とい... -
【オススメ】AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gは、気軽に持ち歩ける高コスパレンズ!
しばらくやっていませんでしたが、私の愛用レンズを紹介したいと思います。 今回紹介するのは「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」。85mmという大変人気のある焦点距離は、サー... -
タムロンがついに開発を発表!70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の最新情報!
先日、記事にしたばかりのタムロンf2.8シリーズですが、先日ついに噂されていました望遠ズームの開発が発表されました!発表を待ち焦がれていた方も多いと思います。私...