
2020年発売⁉︎ SONYのα7Ⅳ・α7SⅢのウワサ!
「2020年には、ソニーのフルサイズミラーレスα7Ⅳやα7SⅢが出る」という噂が絶えません。 噂されているどちらの機種も前モデルがプロアマ問わず大変な人気を誇り、ソニーをミラーレス一眼レフの主役に押し上げた立役者と言って…
「2020年には、ソニーのフルサイズミラーレスα7Ⅳやα7SⅢが出る」という噂が絶えません。 噂されているどちらの機種も前モデルがプロアマ問わず大変な人気を誇り、ソニーをミラーレス一眼レフの主役に押し上げた立役者と言って…
先日富士フイルムがAPS-Cミラーレス一眼レフの最新モデル「X-T4」の発売を発表しました。これは、富士フイルムのAPS-Cミラーレスシリーズ史上、最高性能を発揮するフラッグシップモデルです。 人気の高い「X-T」シリー…
先日、いよいよニコンもzマウントのAPS-Cセンサー機「Z50」を発表しました。これでいよいよ各社ともミラーレス一眼レフをカメラ部門のメインストリームにする姿勢をとったんではないかと感じています。 今年には、先んじてキヤ…
##高画素は正義ではない 10月に入り、とうとう消費税が10パーセントになってしまいましたね。 先日まで「消費税増税前に、前から欲しいと思ってた本格的なカメラがほしいんだけど、どれ買えばいいの?」と何人かの友人たちから…
10月4日、海外で「α9Ⅱ」が発表されました! α9Ⅱは、SONYのフルサイズミラーレス機の中でも最上位モデルであるα9の後継機で、2年半ぶりのアプデートになります。 ミラーレス市場の開拓者といっても過言ではないSONY…
みなさんこんばんは!kazuです★ 今年下半期には、ついにキヤノン・ニコンの両巨頭が、フルサイズミラーレス市場に参戦しましたね。さらには、パナソニックも…と、いよいよ、カメラは本格的にミラーレス一眼の時代にシフトしていく…
こんばんは!kazuです。 今年は、SONYが新型のフルサイズミラーレス機を、CANON、NIKONはついにフルサイズミラーレスという市場に参入し、いよいよ一眼レフは本格的にミラーレスの時代に突入する気配を感じる年になり…