【オススメ】レフ板は手軽にポートレートを一段階上げてくれる光源機材!!
こんにちは!30を越えて、そろそろ自分も性格にカドをなくさなアカンなーと思っています。kazuです。 今日は、そんなカドだらけの私が、丸レフについて紹介したいと思います。そもそもレフ板って何?って方もいるかもですね。まず…
こんにちは!30を越えて、そろそろ自分も性格にカドをなくさなアカンなーと思っています。kazuです。 今日は、そんなカドだらけの私が、丸レフについて紹介したいと思います。そもそもレフ板って何?って方もいるかもですね。まず…
こんにちは!kazuです☆ 先日、SNSを見ておりましたら、無償に写真が撮りたくなりまして、自宅から歩いて5分にあります川に被写体を探しに行きました。 時間は夕方15時から16時ころ。川沿いの堤防を歩いていると、水面に反…
みなさんこんにちは!kazuです☆ 以前準備編まで書きましたので、私が心がけている結婚式当日の撮影する時のポイントを紹介したいと思います。私の経験則での話なので、参考程度に見て頂けたらと思います。 式と披露…
こんにちは!kazuです☆ いつも読んでいただき、ありがとうございます!! 前回、結婚式の撮影は安易に受けるのはキケン!という記事を書かせて頂きました。この記事では、私の失敗談を通して感じた、結婚式の撮影を受けるリスクに…
こんにちは!kazuです☆ 皆さんは、結婚式の撮影をしたことがあるでしょうか?「一眼レフが趣味だ」ということを周りの人に知ってもらうと、「私の結婚式、カメラマンをしてくれないか?」と頼まれることがあります。すでに結婚式と…