アウトドアに防災に。15の機能で大活躍のマルチツール。
アウトドアブームの最中にあって、薪割りや野外料理、ブッシュクラフトなどで今注目が集まっているナイフ。私も以前から興味がありまして、色々と調べていました。ネットでは「モーラナイフ」や「オピネル」など、手頃で初心者にオススメ…
アウトドアブームの最中にあって、薪割りや野外料理、ブッシュクラフトなどで今注目が集まっているナイフ。私も以前から興味がありまして、色々と調べていました。ネットでは「モーラナイフ」や「オピネル」など、手頃で初心者にオススメ…
春の暖かさがやってきました。 これから野外レジャーに良いシーズンになりますね。去年まで、我が家では子どもと川遊びや広い芝生のある公園などに出かける際、ポップアップ式のサンシェードを重宝していました。収納袋から取り出すだけ…
そろそろ冬服の準備をと思い、今年は新しいフリースを探していました。 近年、さまざまなアウトドアブランドがフリースを発売していて、あれこれと物色し、実際に試着もした結果、モンベルの「クリマエアジャケット」を購入しました。 …
厚底で知られるHokaoneoneのスニーカー。その中でも人気のボンダイという型。以前から気になっていましたが、¥20,000を越える価格に手が出ませんでした。 しかし、このボンダイがリニューアルされたタイミングで旧型で…
梅雨が明けたらいよいよ夏本番。蒸し暑いこれからの季節は、おじさんだってショーツを履きたくなります。 ここ数年の私は、Patagoniaのバギーズショーツの汎用性と涼しさに魅了され愛用してきました。しかしこのバギーズにも、…
先日紹介した「嫌われる勇気」(記事はコチラです)が本当に良かったため、続編となる「幸せになる勇気」を読んでみました。 「幸せになる勇気」。正直、嫌われる勇気の時にも書きましたが、この二冊はタイトルで損している気がします。…
ふだん家族でよく使う部屋の照明を明るくて省エネのものに交換しようと思い立ちまして、LEDシーリングライトをいろいろと調べていました。 一口にシーリングライトと言っても、ネットで調べてみると様々なメーカーから商品が出ていて…
本書は、2013年に発売されて以来7年が経つ今も、本屋さんの人気ランキングで上位をキープし、世界で累計販売部数485万部以上の大ベストセラー。 色々なメディアで取り上げられているのを目にしてはいたものの、タイトルの「嫌わ…
先日のお部屋リフォームの記事(こちらから)で紹介している写真にも写っていたのですが、部屋のリフォームに合わせてインテリアも模様替えしました。写っているインテリアはすべてニトリで買ったもの。 これまでニトリには幾度となくお…
先日記事にもしましたAirPodsProは、ワイヤレス充電に対応しています。日常的に使うガジェットのワイヤレス充電対応は、使ってみて非常に利便性が高いと感じます。 私に少し前からスマホの充電にワイヤレス充電を利用していま…