フォトログ– category –
-
6月フォトログ
【25.June】 次男、ついに寝返りをマスター。 その瞬間を逃さない姉。 【26.June】 ミニミニホームパーティー。長男の乾杯の音頭。 【27.June】 妻の両親を迎える子供た... -
入学式
6月を前にして、連日夏日を記録するような暑さがやってきました。 少し前の話になりますが、この春長男が小学1年生になりました。時が経つのは早いものだとはよく言わ... -
フォトログはじめました。
今年の春は、新型コロナウィルスが猛威を奮い、その影響でこれまで経験したことのないような生活を強いられました。緊急事態宣言は解除されたものの、なおも注意が必要... -
自粛期間中にお部屋のリフォームしました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、自宅で過ごす時間がたんまりとあった私。私の自宅も築40年以上経ち、そのせいで床がベコベコと凹む部屋がありましたので、この... -
段ボール薫製に挑戦しました。
春の良いお日和に、友達家族と集まることになったので、ちょっとしたおつまみができればと思い、ちょくちょく話には聞いていた段ボールを使った薫製に挑戦してみました... -
前撮り撮影。その3。
昨年末になりますが、前撮りをしてきました。 先日弟の前撮りをした件について記事を書きましたが、実は今回の前撮りは、弟の嫁さんのお姉さんからの依頼。 弟夫婦の写... -
前撮り撮影2日目。
前回の記事の続きなります,前撮り撮影2日目の話です。 1日目は和装で撮影したのに対して、2日目は洋装での撮影ということになりました。 衣装の変更に合わせてロケー... -
前撮り撮影。
このブログは私のカメラブログという側面を持たすつもりでしたが… 気づけばずいぶんと自分の撮った写真をアップしていなかったので、ずいぶん以前のものにはなりますが... -
高画素機はカメラビギナーにはオススメできません。
##高画素は正義ではない 10月に入り、とうとう消費税が10パーセントになってしまいましたね。 先日まで「消費税増税前に、前から欲しいと思ってた本格的なカメラがほし... -
Twenty 20 Image Before-After が表示されない時の解決法
こんばんわ! kazuです★ 私の記事にも再々利用しているwordpressのプラグイン「Twenty 20 Image Before-After」。 2つの画像を比較するのに大変便利なプラグインなの...
12