オススメ度★★★★★– tag –
-
万能な電気ケトル、見つけました。
起きだちは白湯が飲みたいし、朝食後はコーヒーをハンドドリップで淹れたい。 忙しい朝は、適温のお湯ができるだけ早く欲しい。 そんな理由で電気ケトルを買うことにし... -
STEADY スピンバイクPROを自費購入。
STEADY社のスピンバイクPRO 40歳が近くなってきた私たち夫婦のエクササイズ用に、スピンバイクを購入しました。 天候に左右されず、体への負担が少なく怪我のリスクが低... -
ESR 3-in-1 充電器が唯一無二でめちゃめちゃオススメ!
毎日使うものだからこそ、充電はシンプルなものが良い。 MagSafe対応のiPhone、Qi充電対応のワイヤレスイヤホン、Apple Watchの3つを常時使っている方全員に強くオスス... -
Apple Watch SE(第二世代)を購入しました
睡眠ログや心拍数などのヘルスケア管理や、運動量の把握、またiphoneやMacパソコンとの親和性の良さの面で、数年前から購入を検討していたApple Watch。使っている知り... -
【JBL】CHARGE5 アクティブな大人のスピーカーはこれ一択じゃない?
もっと早く買っときゃ良かった……。 もともとAnkerのBluetoothスピーカーを持っていたんですが、近ごろはAirPodsで音楽を聴くことが多く、スピーカーを鳴らすことはなか... -
アップデートし、さらに進化したシャトルデイパック(2022ssモデル)
ミニマルな見た目だけど、機能的。 随分前から気になっていましたが、ついに買ってしまったノースフェイスのシャトルデイパック(NM82214)。 「ビジネスにも使えるバッ... -
【28-75mm F2.8 Di III VXD G2】もう、この一本でいいんじゃないか?
α7Ⅳを買うものとして、Eマウントのカメラなんて持っていないのにも関わらず購入していたタムロンの28-75mmのG2。本体がちゃんと発売日に届いたので、ようやく使えるよ... -
【HOKAONEONE】やっぱりコレがいい。ボンダイ7。
街履きからランニングまで。 アッパーが裂けるまで履いたボンダイ6。とにかく履き心地が唯一無二で、一度履いてしまったら、他の靴のクッションが硬く感じて快適に履け... -
アウトドアに防災に。15の機能で大活躍のマルチツール。
アウトドアブームの最中にあって、薪割りや野外料理、ブッシュクラフトなどで今注目が集まっているナイフ。私も以前から興味がありまして、色々と調べていました。ネッ... -
スクリーンIGシェード+は、レジャーや防災に頼りになるパートナー!
春の暖かさがやってきました。 これから野外レジャーに良いシーズンになりますね。去年まで、我が家では子どもと川遊びや広い芝生のある公園などに出かける際、ポップア...