こんにちは!kazuです★
最近忙しさとさまざまな体調不良が重なって、ふと気づけばかれこれ半月ほどカメラに触っていないことに気づきました。
せめて、記事だけでもカメラのことを書きたいと思いましたので、少し前になりますがポートレート撮影の記事を書きたいと思います。
本題に入る前に、モデルさんを募集しておりますので、詳細を入れておきます☆
私はこれまで、個人的な繋がりから結婚式や各種イベントの撮影をさせていただくことがありました。
そしてそこから少しずつ輪が広がっていって、知人の友人の結婚式や、前撮りなんかも撮る機会が増えてきはじめました。
そんな大切な瞬間を撮らせていただくために、少しでもレベルアップしたい。そう思いましてポートレート撮影をすることにしました。
ポートレート撮影をして、モデルになってもらった方にも喜んでもらえるなら一石二鳥です。
そういう理由でただ今、男女年齢問わずモデルを募集しております。
- 撮影した写真の利用目的は、フォトコンテストや審査制写真投稿サイトへの応募、当ブログ、SNSでの掲載です。ただし主目的は私の技術向上のため、「SNSなどのアップはやめて欲しい」などの要望もお受けします。
- モデルは男女年齢問いません
- 撮影は、主に徳島県周辺で行います。
- 相互無料でお願いします。ただしなるべく負担のかからないようにさせて頂きます。(交通費や駐車料など、ご相談ください。)
- 撮影後は、写真をセレクトしてレタッチした後、クラウドを経由などの方法でお渡しします。
もしモデルしてもいいよって方がおられたら、こちらのコンタクトからご連絡いただけたら嬉しいです。
そんなポートレート企画も、第四弾となりました。今回は、再び女性モデルさんを撮影させて頂きました。
第4回 ユウさん
今回モデルをして下さったのは、ユウさん。twitterで声をかけさせて頂き、撮影させていただくことになりました。ユウさんは、お仕事の傍らで役者さんをされています。被写体モデルの経験はほとんどないと話していましたが、さすが役者さん。カメラを向けるとホントに良い表情をしてくれるんです。
ちなみに、ユウさんは、「劇団まんまる」という劇団に所属しています★ 劇団まんまるさんのHPもありますので、興味があります方はリンクを貼っておきますので、コチラからどうぞ!
3月には徳島県文化の森総合公園でイベントがあるみたいです。
思い出は、いつの日も雨
気づいたんですが、私が撮影の予定を組んだ日は、ほとんどお天気下り坂。しかもすべて直前まではお天気が続いているのに。もちろんこの日も朝から雨模様でした。いや、雨は雨で楽しいんですけどね。雨の日だから撮れる写真もあるし。後始末がめんどくさいだけで……
前ボケあれこれ
とても良い色の木がありましたので、その前に立ってもらって撮りました。二枚目は、近くに黄色い花があったので前ボケに入れてみました。
さらに横からも狙います。また、ここで以前にも紹介しましたフェアリーライトを使って前ボケを作ってみました。
あくまで飛び道具ですが、なかなか面白い小道具です。お値段も¥1,000ほどで買えますので、興味があります方がおられたら下から見てみてください★
葉っぱも、咲いている白い花もすべてが小振りで可愛い植物が咲いていたので、ユウさんに入ってもらって撮りました。ユウさん、この日は底の厚い靴を履いていましたので、少し無理させてしまいました。女性を撮影する時は、こういう所も気にかけながら撮らないといけませんね。
ポージング指示、むずかしや。
相変わらず、モデルさんのポージングの指示が上手に出せません。今回も、ユウさんのハイパフォーマンスに助けられる形となりました。
そして、ポートレート撮影を始めて、被写体一人としっかり向き合ってみて改めて気づいたことがあります。
それは、「こんなポーズ、良いかもなあ」とお願いしてみたりという時もありましたが、撮影モデルさんのタイプによってシックリくるポーズや角度があるということ。「何を今さら…」という方もおられるかもしれませんが、一人の被写体に絞って撮ることの少なかった私にとっては、色んなモデルさんを撮影させてもらって実感し得たことでした。特に女性のモデルさんの場合は髪型も含め、輪郭といった顔周りは角度がとても重要だなと思いました。
そこでその課題をキーワードに色々と検索した結果、一冊の本を見つけました。それは「女性を可愛く美しく撮るための究極メソッド」。
著者はフォトテクニックデジタルという月刊誌で連載もされているHASEO氏。この本は筆者が数多くの女性を撮影した末に「頭蓋骨の形に注目すれば、可愛く美しく撮る方法が分かる」という一つの答えに辿りつき、その理論や方法を細かく説明してくれています。興味のある方はゼヒどうぞ★
まとめ
最後に、土管がありましたので向こう側とこっち側から。ユウさんはとても気さくな方で、初対面だったのですが、撮影に入ってから馴染むまでが本当に早く、とても楽しい時間でした。はじめの方にも書きましたが、そんなステキなユウさんが所属する劇団「劇団まんまる」、徳島県民の方も、そうでない方も一度HPからチェックしみてください★
とはいえ、私の写真は背景や小道具に頼りがちな部分があるように思います。極力シンプルに、モデルさんの個性・その人ならではの良さが引き出した写真が撮れるようになりたいなあと思います。
今回の撮影した写真紹介はこれで終わりですが、私のポートレートを通した写真修行はまだまだ果てしなく続きます。アドバイスなど頂けたらメッチャウレシイデース★
それではこの辺りで失礼します。最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント