-
「写真」「被写体」に向き合うオススメな本を紹介。
最近読んだ「写真」に関するオススメの本を紹介します。 地元の図書館で、新しく入ってきた本のコーナーを見ていてたまたま出会ったのがこの本。 「うまくてダメな写真... -
【フォトログ】須磨離宮公園へ行ってきました。
昨年末、所用で奈良まで行った帰りに須磨離宮公園に寄りました。 子どもたち4人が走り回って遊べる場所をと思い、さらには「アスレチックなんかがあれば最高なんだけど... -
従姉妹の結婚式撮影。
11月初旬、従姉妹の結婚式撮影をさせてもらいました。 小さい頃から知っている従姉妹の花嫁姿は不思議な感覚でもあり、感慨深いものがありました。 旦那さんはとても優... -
タムロンの70-180mmから、FE70-200mm GMⅡに買い替えたワケ
ずっと愛用していたタムロンの望遠ズーム「70-180mm F/2.8 Di III VXD (A056)」。コンパクトで取り回しが良く非常に使いやすいレンズ……なのですが、最近、ソニーの焦点... -
使い勝手の良さはさすが。ノースフェイスの「ポータブルソリッパー」は外出の必需品
ソックスのようでもあり、スリッパのようでもある。 今回紹介したいのは、みんな大好きノースフェイスから発売されている「ポータブルソリッパー」。ソックスとスリッパ... -
Yogiboから、移動中も人をダメにするグッズ購入。
人をダメにするクッションで有名なかのメーカーの段ボールが届きました。 このメーカーにそぐわないサイズ感の段ボール。 【変わった形のネックピロー。Yogibo Xlogo】 ... -
安心感を買う。AirTagは、実用性のある御守り。
先月、仕事でブラジルに行ってきました。日本からブラジルへの直通便はなく、どこかの国の空港を必ず経由します。今回はカタール航空を利用し、ドーハはハマド空港を... -
フルサイズカメラをスタイリッシュに持ち歩けるカメラバッグ。
しっくりくるカメラバッグ見つからない問題。 何度も何度もカメラバッグを購入しては、なんかしっくりこず手放す。 まずカメラバッグはデザインが「いかにも」な物が多... -
暑い時期のランニングには必需品!
私は毎朝6時くらいから10キロほどランニングをするのが日課。朝のランニングは、運動不足はもとより、脳に血液が循環して1日シャキッと過ごせるような感覚があり、とて... -
冷感グッズ史上最強かも。携帯できる「氷のう」。
2023年、今年の夏も非常に暑い日が続いていますね。普通に外にいるだけで汗が止まらない暑さ。そんな夏を乗り切るべく、世の中にはピンからキリまで様々な冷感グッズが...