MENU
PROFILE


せんちゃん

写真、日本酒、ガジェットやアウトドアギアが好きな、4人の子を持つ30代のオジサンのブログ。フォトジェニ!は、そんな私のなかで写真映えするものを紹介するブログです。

Please Follow Me!!!!

勉強や読書の強い味方!ROUNDSブックアームはデスク周りの必需品!

資料を見ながら、作業をする方。

また、テキストを開いてノートを取ったりする方に非常にオススメできるものを見つけました!

長時間読書の強い味方!ROUNDS ブックアームで首や肩の負担を軽減

それがこれ。ROUNDS ブックアーム!

ROUNDS ブックアームの最大の魅力は、自由自在な角度調整です。

アームを自由に動かして、自分の好きな角度で本を固定できます。

これにより、無理な姿勢で読書をする必要がなくなり、首や肩の負担を大幅に軽減できます。

また、様々な厚さの本に対応できるのも嬉しいポイント。

文庫本からハードカバーまで、しっかりと固定できます。

目次

組み立てカンタン!

パーツが少なくて短時間で設置が可能。

前後左右、高さも角度も調整できて、文庫本から大型本、薄い本から厚い本までかなり幅広く対応できるので、資料を見ながらパソコンで原稿を作ったり、テキストを挟んで内容をノートに写したりするのがかなり楽になります。

使わない時は、アームの稼働で端っこの方によけておけば邪魔になりません。

組み立てに使う付属の六角レンチで各ジョイント関節を締めたりゆるめたりすることで稼働をスムーズにしたりタイトにしたりできるので、フレキシブルに動かして使いたい場合にも、ある程度固定させて使いたい場合にも対応できる優れもの。

クリップ部分はここまで伸びる

Amazonなどにはもう少し安いものもあるようですが、幅広い本に対応できたり、関節がここまで自由になるものはそうありません。

本や資料を見ながら作業する人にはゼヒおすすめのアイテムです!

ちなみに同メーカーの、寝ながら本が読めるものもあるので下記にリンクを貼っておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次